Quantcast
Channel: なのにオイラは京都へゆくの?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

雨の前祭(さきまつり)・山鉾巡行

$
0
0

 去年の時代祭、今年の葵祭が雨に祟られ、祇園祭の前祭は台風に祟られてしまいました。( ;∀;)

 7月17日(金)

 京阪電車の京橋駅から特急に乗るつもりが、オイラがホームに着いた途端発車してしまい、次の快速急行に乗るハメになってしまったのです。

 シートに座れたことを良しとして、京都までの50分間、ひと眠りしておこう。

 枚方あたりでふと目を覚ますと、オイラの両サイドと前を京女のJK、JDらが取り囲んでいるではないですか! 一瞬寝ぼけて、女性車両に迷い込んじまったのか!? とたじろぎましたが通勤のサラリーマンも乗ってはることに一安心。

 普段、熟女の皆さん方に取り囲まれることはママあれど、うら若き乙女らに取り囲まれることはまったくないオイラである。

 先行きエエんとちゃうん? (^_-)-☆

 本日、自分に課したミッションは、動く美術館と称される山鉾を鑑賞することではなく、KBS京都テレビが生中継するので、レポーターの海平和アナウンサーとゲストの本上まなみさんに最接近遭遇して写真撮影することなのである!

 ▼ 8:16 やって来ました四条河原町。早くも辻回し見学の陣取りがはじまっている様子。

 ▼ 4車線から2車線に変わり、歩道が広がった四条通を確認。屋根の幅は前のままなんで、今日のような雨の日では、結局、屋根の下に見物人が集まるのでは……と不安がよぎる。

 ▼ 注連縄切りが行われる四条麩屋町。

 ▼ 毎年、東京海上日動ビル前に陣取っているKBS京都の放送席がない。どこや~と探しながら、くじ改めが行われる四条堺町まで来てしまった。

 ▼ 四条烏丸方向に長刀鉾(なぎなたぼこ)がいる。行ってみよう。

 ▼ 長刀鉾の停車位置は、山鉾巡行のスタートラインである四条烏丸の交差点より東側にフライングしているので、一旦、交差点まで引き戻されるんやね。



 ▼ 鉾に階段が掛けられた。これから囃子方やお稚児さんらが乗り込んでいくのだ。

 ▼ スタートラインの後方にKBS京都の放送席があるとは思えないのだが、念のため四条烏丸から西側へ行ってみる。スタンバイ中の芦刈山(あしかりやま)。ライオン柄の胴懸がカッコイイ。

 ▼ 函谷鉾(かんこぼこ)。

 ▼ 伯牙山(はくがやま)。

 ▼ 月鉾(つきぼこ)。

 ▼ 四条室町下ルに鶏鉾(にわとりぼこ)が待機中。

 ▼ 四条室町上ルに菊水鉾(きくすいぼこ)が待機中。

 ▼ 函谷鉾の前にKBS京都の撮影クルーを発見。浴衣姿はレポーターの遠藤萌美さん。なごみんは何処に?
 
 ▼ 四条烏丸まで戻ってきましたが、人が増えとります!

 ▼ 剛力さんに担がれて鉾に入っていくお稚児さん。

 ▼ 傘が邪魔で鉾が見えないぞー。

 ▼ 一度でいいからビルの上からゆったり鑑賞したいものです。

 ▼ くじ改め役の門川京都市長。写ってまへんがフレームの外に府知事さんもいてはりました。

 ▼ ここも人がいっぱいで、くじ改めのパフォーマンスがよく見えない。移動しよう。

 ▼ 注連縄切りの四条麩屋町まで戻ってきましたが、これ以上前に進めない混雑ぶり。ここからやと注連縄切りの後方になっちゃうので、切った瞬間を撮影できないのだ。(@_@;)

 ▼ 長刀鉾がやって来た。






 ▼ 9:24 無事、注連縄切り終了。拍手が巻き起こる。

 ▼ 四条河原町へと進む長刀鉾。人波をかき分けオイラも追いかける。

 ▼ ここも人が多い。

 ▼ 長刀鉾、辻回し中。


 ▼ 河原町通を上っていく長刀鉾を見送る。

 ▼ 八坂神社方面は閑散としておりますなあ。

 ▼ KBS京都の放送席を探し求めて市役所前まで来ました。有料観覧席は空席が目立ちます。

 ▼ 雨脚が強くなってきたのでゼスト御池の地下駐車場を歩いてみました。

 ▼ 地下ショッピング街のゼスト御池もお祭りムード。

 ▼ もう蒸し暑くって辛抱たまりまへん。なごみんと本上さんはあきらめました。ミッション失敗。地上に戻って河原町御池で辻回し中の月鉾を見て大阪へ帰還。(>_<)

 ▼ 本日の歩行距離=7.8Km。(↓クリックしよし)

 家に帰って、録画していた山鉾巡行のテレビを確認。

 ▼ 今年は台風の雨風を考慮して、東京海上日動ビルの8階から放送してたんやって。そりゃ、なんぼ地上を探し回っても見つかりませんわな。

 ▼ 長刀鉾の近くにいたなごみん。あの人混みの傘の向こうにいたとは……不覚。

 ▼ 遠藤萌美さんは松竹芸能のタレントさんやったんやね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

Trending Articles