職場の同僚に熊本県出身の男がおり、現在、大阪から実家の宇城市へ戻っています。2日間ほど音信がなかったので、二次災害に巻き込まれてないか心配していましたが、昨日、メールが届いて取り敢えずひと安心。
熊本地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
○
さて、2月の終わりに「滋賀で人気のブログ」1位になった拙ブログですが、このたびは念願やった「京都で人気のブログ」の3位になってしまいましたがなー! びっくりぽんだす。
NTTドコモのスマートフォン向けポータルサイト「dメニュー」の京都のページ(http://topics.smt.docomo.ne.jp/topnews/region/p/kyoto)だす。
京都府に直接関係がない内容のブログ記事やのに……何でだすやろ?
ボブ・ディラン御大の音楽を聴きはじめておよそ30年。
歌い方を変え、声を変え、音楽スタイルを変え、時には宗教観を変えてまで変化し続けていく、まさに”転がる石”のような人なんで飽きることがおまへなんだなあ。
今のオールド・アメリカン・ミュージックな世界から、次はどんな世界へオイラを連れてってくれはんでしょうかねえ?
○
生きることはかなしいよ 生きることはさわぎだよ
できることは しなきゃならないことなのさ
しなきゃならないことを するんだよ
だからうまくできるのさ
きみのためにするよ、ほら、わかるかい
訳/片桐ユズル