
【内容紹介】from Amazon
AKB48横山由依の初ソロ写真集! 古都・京都を舞台にAKB48グループきっての和風美人・ゆいはんの魅力を切り取りました。地元ならではのリラックスした表情や水着カットも満載。気鋭の日本画家・池永康晟が描く「横山由依」美人画も収録。
【特別付録】特製両面ポスター(4種類の内1枚付き)
○
このたび、我がパソコンの最深部にある桃色寫眞館フォルダーへ保存したのが、京都出身、京都やましろ観光大使でもあるAKB48の横山由依はんの写真集である。
オール京都ロケというのがうれしいじゃないか!
▼ 京都府舞鶴市にあるJR小浜線の松尾寺駅。この辺りはネコが多いのかにゃ?
▼ あの建物に見覚えがあるようでないような……蹴上かなあ? 同志社大?
▼ 京都府伊根町の舟屋。
▼ 詩仙堂でしょ?
▼ 京都府宮津市、天橋立ビューランド。
▼ 鴨川。三条大橋と四条大橋の間かな?
▼ 下鴨神社。
▼ 錦市場。
▼ 三条大橋。
▼ 新橋通、辰巳大明神の前。
▼ 八坂の塔とニ年坂との中間地点。
○
由依はんは京都府木津川市出身なんや。
オイラの感覚からすると木津川市は洛外も洛外。もう「奈良」と呼んでも差し支えない場所なのである。
ただ、「奈良の横山」というアンタッチャブルなカテゴリーがオイラには極私的にあるのだが、由依はんをそんなカテゴリーに入れるには可哀想過ぎるのである。
一度、木津川市の山にも登ってみようかにゃ。