Quantcast
Channel: なのにオイラは京都へゆくの?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

ブラタモリ「#36 京都・嵐山 ~嵐山はナゼ美しい!?~」

$
0
0

 【内容紹介】from 公式HP
 ブラタモリ、京都へ! 舞台は京都を代表する観光名所“嵐山”。今回から新しいパートナーとして近江友里恵アナウンサーが登場! タモリさんと一緒に、春の京都を旅します。春の桜や秋の紅葉、さらに渡月橋や、世界遺産の天龍寺など、美しい風景を目当てに、実に年間1600万人もの観光客が訪れる嵐山。一体、その「美」の秘密は何なのか? タモリさんが解き明かします。室町時代の「美」がそのまま残る天龍寺の曹源池庭園。その美を演出していたのは、実はタモリさんが大好きな“断層”だった? 1200年以上前に、嵐山を開発した“謎の一族”・・・その古墳にタモリさんが潜入! 巨大な石室でタモリさんが見たものは? さらに、嵐山の美を次の世代に伝えるべくタモリさん、桜の植樹に挑戦! 今回もズバズバ言い当てるタモリさんに、初めて同行した近江アナもビックリ!?

 4月30日に録画していたブラタモリを、今頃になって見てみましたよ。

 ▼ 以前の「京都編」に次ぐ、オイラ的永久保存版的内容目白押しでおましたが、中でも注目は、一般人が行けない嵐山国有林でんなあ。

 ▼ 嵐山近辺は至る所、急斜面で危ない場所が多いんだすが、それゆえ、アドレナリン大放出の快楽が待っているとも言えますなあ。

 ▼ いつの日か、蔵王大権現の鳥居から冒険してみたくなりますねえ。

 ▼ 山道ゲートが一般人に開放される日ってないんやろか? 楽に登れそうやし、植樹しはったヤマザクラを見れないなんて悲しおす。




 ▼ ここは誰でも行ける、京都一周トレイルコース途上にある保津峡の絶景ポイント!



 ▼ あそこら辺の岩が、2億年以上前の赤道付近の地層やったやなんて、びっくりぽんだす。



 ▼ 嵐山は、地殻変動による断層の突き上げでできてたんだすな。


 ▼ 京都の山には、地質学的に面白そうなところが他にもありそうでんな。オイラも研究してみようかしらん。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

Trending Articles