何回か断片的に見たことはあるんだすが、じっくりと見たことはなかった『遺留捜査』。4作目の今作の放送日時は木8「木曜ミステリー」枠。
木8と言えば「科捜研の女」「京都地検の女」「京都迷宮案内」など東映京都が制作する京都ロケのドラマを放送するものやと思っていたら、内藤剛志主演の警視庁の刑事ドラマをやってましたな。東京舞台のドラマに次第にシフトしていくんかなと寂しい思いをしていたら、上川隆也氏が京都へやって来てくれましたがな、おおきに。
○
冒頭、これから爆発事件が起こる船に知らずと乗ってしまう上川はんのご都合主義的展開には目をつむっておきまひょう。
○
▼ さて、エンドロールを参考にロケ地調べだす。
▼ 犯人が爆弾実験をした廃遊園地、どこなんやろ?
▼ 身代金を要求される会社は、たぶん総合地球環境学研究所かなあ……?
▼ 京都府警と設定された建物。どこなんやろ?
▼ 捜査本部は蹴上浄水場の建物内のような気が……。
▼ 伊東四朗が入院していた烏丸総合病院は、たぶん大津市民病院。
▼ 南沢奈央先生が務める学校は、たぶん京都工学院高校か?
▼ 財前直見議員の事務所は、土木建築の岡野組を借りて撮影やったようだす。
▼ 夷川発電所。
▼ 平安神宮。
▼ 府立文化ホールとして、兵庫県西宮市の甲子園会館。
▼ この墓地は今熊野観音寺?
▼ 萬福寺。
○
▼ NHKの朝ドラ、大河ウォッチャーとしては、「ひよっこ」の原田社長と「真田丸」の直江兼続と「おけいはん」はサプライズ出演だした。
○
▼ 次回も楽しみだす。