備忘録:続々・肺に黒い影!? ~CTスキャン編~
近所のクリニックで撮った胸部X線写真と紹介状を持って、大きい病院へ行ってきましたでぇ。 ○ 呼吸器内科の待合でしばらく待った後、「放射線のフロアに行って胸部X線写真を撮ってください。それから問診をします」と看護師さんに言われましたがな。 はて? CTスキャンをするつもりで来てたんだすが、何故また胸部X線写真なんやろ? クリニックで撮った胸部X線写真は手渡してあるというのに……。...
View Articleパワーをもらいに大文字山へ
「大文字山はオイラのパワースポットだす」なんてことを、その昔書いてしまった都合上、行くなら今でしょ、諸君。 ○ 2月26日(日) ▼ 7:38 京阪電車・出町柳駅に到着。 ▼ 今朝は若い人が多いなあと思ってましたら京大の二次試験日やったようだす。 ▼ まずは、ふもとの八神社へ参拝。 ▼ おみくじ(100円)は末吉。「病は長びく」と出た。(´;ω;`)ウゥゥ ○ ▼ 8:29...
View Article備忘録:肺に腫瘍あり!
▼ 病院のロビーに展示されていたひな人形。 先週のCTスキャンの検査結果を聞きに病院に行ってきたんだすが、担当医から「肺に腫瘍があります」と単刀直入にいわれましたがな。(゚Д゚;) 昔は京都の学生さん、minchouさん、その他大勢のオイラファンにご心配をかけて申し訳ございません。...
View Article備忘録:肺腫瘍の検査入院中です
病院なう。10時に入院しまして、10時半ごろから担当医、看護師さんたちが入れ代わり立ち代わり病室へ来てくれはって、検査の説明や検温、血圧を計りました。14:30...
View Article備忘録:肺がんと診断されました(-。-)y-゜゜゜
先週末、担当医から「ステージ3Bの肺がんです。リンパ節への転移も見受けられるので外科手術はできません。今後は放射線と抗がん剤との同時併用で治療を進めたいと思いますが、どうされますか?」と言われましたがな。 肺がんを懸念されてた人が気管支鏡検査を受けて、実は肺炎やったという話をネットで読み、オイラもそういう類やなかろうかと軽く思ってたんだすが、まさかまさかの肺がん認定だした。...
View Article下宿屋
京都の秋の夕ぐれはコートなしでは寒いくらいで丘の上の下宿屋はいつもふるえていました ○ 高田渡氏が住んでた下宿屋はどこやったんやろか? と考えてみたことがありますねん。 場所のヒントは歌詞の中に出てくる「丘の上」のみだす。 あまりにもアバウトで広範囲すぎるのでギブアップ。個人的な予想で左京区の山際辺りかなあと妄想しつつ、インターネットで調べてみると山科区日ノ岡やったようだす。...
View Article『夜行』 森見登美彦
夜行 森見 登美彦 小学館 【内容紹介】 from Amazon 僕らは誰も彼女のことを忘れられなかった。 私たち六人は、京都で学生時代を過ごした仲間だった。 十年前、鞍馬の火祭りを訪れた私たちの前から、長谷川さんは突然姿を消した。 十年ぶりに鞍馬に集まったのは、おそらく皆、もう一度彼女に会いたかったからだ。 夜が更けるなか、それぞれが旅先で出会った不思議な体験を語り出す。...
View Article備忘録:俗なる怠け者の冒険
やあ諸君、仕切り直しで今日から再び肺がん治療のための入院だす。 今回は抗がん剤も使うので、その副作用が如何なるものなのか少々心配なんだすが、杞憂で終わることを願っております。 ▼ 病院ロビーには早くも五月人形。 ○ ▼ 肺がんを根治した拓郎氏が闘病後発表した復帰作。あやかって入院生活を乗り切りたいと思います。
View Article『運玉』 桜井識子
運玉 見えないけど誰もが持つ人生を左右する幸運の源 桜井識子 東邦出版 【内容紹介】from 東邦出版 ブログ内で教えてほしいと問い合わせが殺到した、豊臣秀吉が強運を引き寄せた方法を初公開!天が私たちに平等に授けてくれるアレで、誰でも強運を身につけることが可能になる。 第1章 豊臣秀吉さんに聞いてきました! 第2章 運命について 第3章 幸運を引き寄せるコツ 第4章 プチ修行で運気アップ!...
View Article『京都のおねだん』 大野裕之
京都のおねだん (講談社現代新書) 大野 裕之 講談社 【内容紹介】from Amazon なぜこれがこんな高いのか、あんな安いのか、なんで無料なのか、そもそもあんなものになんでおねだんがつくのか――大学進学以来、京都住まい二十余年。往々にしてそんな局面に出くわした著者が、そんな「京都のおねだん」の秘密に迫る。...
View Articleおかあはんのご先祖様のお墓参り + 春の古書大即売会@みやこめっせ
5月5日(金) お墓が離れた2か所にありますんで、子どものころから京都のお墓参りは小旅行感を味わっておりました。 ○ ▼ 9:32 東山区の戒光寺に到着。 ▼ 母方のご先祖の墓なんでオイラが死んでも通常は納骨されないと思うんだすが、この墓は京都タワーと愛宕山が見えるオイラ好みのロケーションなんで、ぜひ分骨して頂きたい。そういうイレギュラー対応は「あり」なんやろうか? ○ ▼ 12:22...
View Article『そうだ神さまに訊こう!』 蒲田春樹
そうだ神さまに訊こう! (扶桑社新書) 蒲田 春樹 扶桑社 【内容紹介】from Amazon 世界遺産の下鴨神社、上賀茂神社、清水寺をはじめ有名無名の神社仏閣33の極意をご紹介。次元をはるかに超えるおもしろさ、役立つビジネスヒント満載! 1000年超えの神社仏閣が守り続けているものとは? 京都パワーを解き明かす一冊! ○...
View Article野際陽子さんを偲んで『旅の香り』
肺腺がんでお亡くなりになられた野際陽子さんの追悼テレビ番組を見ていたら、野際さんが大文字山に登ってはるー! 偏愛大文字山主義者にとっちゃ、大文字山の山道がテレビに映るのは大事件なんだす。 ○ ▼ 銀閣寺コースでスタートだす。 ▼ 渓流の小橋を渡れば、いよいよ山歩き気分だす。 ▼ ここは千人塚を過ぎたあたりですね? ▼ 通称いこい(151段)階段。 ▼ 火床に到着!...
View Articleボクらの時代
フジテレビ系列で昨日(7月2日)の朝放送された『ボクらの時代』というトーク番組。 ▼ 京都ゆかりの作家三人が集まりましたがな。 ▼ フジテレビはん、年齢まちがえてまっせ~。41歳。 ▼ 我らが森見センセ。 ▼ 舞台は見たことないけど、タイムマシンの映画は面白かったなあ。 ○ ▼ 関西人が三人寄れば面白い話になってしまうだすよ。 ▼...
View Article懐かCM
今から12年前。 まだYoutubeもできたばっかりで、日本語に対応していなかった時代のこと。 有志の方が、若い女性タレントのCMを個人サーバーにアップしてはって、オイラは気に入ったCMをダウンロードさせてもらってた時があったんだす。 その中の一本に、上原多香子さんが京都の料亭で働いてはるという設定のファミリーマートのCMがありましてん。...
View Article『週刊プレイボーイ』 2015年12月28日号
以前、ネットで拾った写真の中で気になるのがおましてな……被写体は京都市出身の女優・吉岡里帆はんだす。NHK朝ドラ『あさが来た』で宜(のぶ)ちゃんという端役を演じてはったのに、今ではドラマのヒロイン役をこなす大出世だすがな。 それはさておき、上の石塀小路と鴨川での写真の出典元が知りたかったんだすが、本日やっとわかりました。...
View Articleちまきと聖地巡礼と
7月23日(日) ▼ 京阪電車の京橋駅。祇園祭があと一週間ほどで終わってしまうというのに、今年のちまきを入手してないとは何たることか! ▼ 6:49 ということで、やって来ました祇園四条駅。 ▼ 山鉾の各種ちまきがありますが、毎年オイラは八坂神社の厄除けちまきを授受してもらってるので、今年も八坂神社をめざします。 ▼ 7:00 八坂神社に到着。 ▼ 祇園祭中は境内に屋台は出なかった?...
View Articleトム・ペティ~!
最初、ヤフーニュースの見出しに『ボブ・ディラン「トム・ペティのことは永遠に忘れない」』というのを見つけて、何やろか? とクリックしたんだす。 ほんだら、自宅で心停止状態で見つかって、搬送先の病院で亡くなってはったやありまへんか。 ラスベガスの銃乱射事件の方が相当ショッキングな出来事に変わりはありまへんが、オイラ的にはトム・ペティ氏の訃報の方がショッキングでおました。...
View Article