Quantcast
Channel: なのにオイラは京都へゆくの?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

『史上最強の内閣』

$
0
0
史上最強の内閣 (小学館文庫) 室積 光 小学館

 【裏表紙・内容紹介文】
 北朝鮮が、日本に向けた中距離弾道ミサイルに燃料注入を開始した。中身は核なのか。支持率低迷と経済問題で打つ手なしの自由民権党の浅尾総理は、国家的な有事を前に京都に隠されていた「本物の内閣」に政権を譲ることを決意した。
 指名された影の内閣は、京都の公家出身の首相を筆頭に、温室育ちの世襲議員たちでは太刀打ちできない国家の危機を予測し、密かに準備されていた強面の「ナショナルチーム」だった。果たして、その実力は?

 あらゆる方向の関係各位から圧力がかかってくるだろうと想像される昨今、ここまで書いてもゆるされているのが逆にいぶかしく感じてしまう、小気味よいコメディー・ポリティカル小説である。 
 面白くって一週間で読んじゃった。

 北朝鮮、韓国、中国、ロシア、アメリカ、朝○新聞は怒ってこないのであろうか?

 たとえば、
 『クレーマータイプの人間は一旦対立すると理屈で説得するのは不可能になる。こちらが正論を並べ立てて説得しようとしても、言えば言うほど、相手に新たな攻撃材料を与えるだけだ。要は理屈もへったくれもない人間なのさ。あるのは自分が認められたいという願望だけなんだな。何が何でも自分が正しい、ってのが彼らのスタンスだ。まともに相手したんじゃあ、徒労に終わらあね。北朝鮮なんて建国後まもなく朝鮮戦争を始めて、南が先に攻めてきた、と大ウソをついた国だ。その後も『地上の楽園』って大ボラ吹いて日本からの帰国者相手に詐欺を働く。ラングーン事件も大韓航空機事件も白を切る。日本人拉致事件は一旦認めたものの、解決済みと開き直る。まあ、まともに相手できない国ということさ。俺ぁ大っきらいだな』
 というような煽る文章が随所に書かれている。

 風の噂では「在○特○」に触れることはマスコミのタブーだという。

 本書でもその辺のことは一切書かれていないが……まあ、北朝鮮が日本に対してミサイルを向けているシリアスな状況をゆるいユーモアで描いたフィクションなので、とりあえず「言論の自由の国、日本万歳!」ということにしておきましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

Trending Articles