野球にたとえると……1点差の勝利目前でむかえた9回裏2アウトランナー2塁3塁、相手チーム一打逆転の状況で、守備についたオイラが簡単にアウトできる打球の処理を誤り、大暴投の返球をしたために走者一掃。
オイラが敗北を招いてしまったのである。
どないしょー。(>_<)
オーナー、監督、コーチ、チームメイトの皆さんに、多大なるご迷惑をかけしてしまったのである。
(´・д・`)ごめんなさい・・・。
「貝になりたい」気分なのである。
罵声を浴びせられてもしかたないところなのでありますが、職場の皆さん方は優しい人たちばかりで、「気晴らしに京都へ行かはったら」とオイラに言ってくれるのである。
そうだ、京都行こう。
ところが鬱な気分だと、京都へ行くことさえままならない。
足が重い。
1月19日(日)時々
▼ 人生という名の道に迷えるときは、天津神社(あまつじんじゃ)しかあるまいに。
目の前にはいくつにも別れた幻の道。どの道を進み行けばよいのかを神様に問いかけたのであるが……。
▼ おみくじ・最初に見えた面。
▼ おみくじ・その裏面。
うーん……? オイラの問いかけの答えになっていないんだが……? 「進むべき道は自分で決めなはれ。支援はするぞよ」ということなんだろうか?
月次祭(毎月第三日曜日)準備で忙しいであろう中、オイラの対応をしてくださった宮司さんの娘さん(?)が、「いいクジ引きはりましたよ」と言ってくれはったのだが……正直、なんだかはぐらかされた気分。(゜ε゜;)
▼ 帰り際、月次祭で参拝者に配ってはるというお煎餅をいただいちゃいましたヨ。\(^_^)/
御神体前でオイラのGPSの通信が一旦途切れたのはどうした理由か? 目に見えぬが、なんらかの強力な磁界の中にいたのかもしれない……。(゜ε゜;)
○