
【裏カバー・内容紹介文】
「関西人」と呼んでくれるな!――京都人らしさにこだわる「京都人」、サービス精神旺盛な「大阪人」、すっきり自然体の「神戸人」。三都には、それぞれの歴史に根づいた個性がある。“関西人”とひとくくりにされては大迷惑だ! 本書は“京阪神”の「何が違うのか?」から「なぜ違うのか?」までを徹底分析。味覚、気質、暮らしっぷりやその成り立ちも網羅した関西研究の決定版!
○
「京都人」研究のために一冊買うたったんど、ワレ。
「京都人」と「神戸人」は「大阪人」を嫌っとると書いた−るやんけ、ワレ。
「大阪人」が嫌いやからタイガースも嫌いやったんやな、「京都人」のワレ。
オンドレ、何さらしとんど。そやたっらKBS京都テレビで甲子園の中継すんなや、ワレ。
昔、会うた「神戸人」のワレ。「大阪行くの怖ーて、社会人になるまで行ったことがありませんでした」とようぬけぬけと言いよったな、ワレ。
どこが怖いんじゃ、ワレ。「奈良人」「四国人」「九州人」「沖縄人」も大阪はウエルカムカムやんけ、ワレ。「京都人」みたいに裏で「ヨソさんやさかいに」と陰口たたけへんねんど、ワレ。(ホンマかー?)
○
と、「河内のオッサン」的フレーズで喋る下品なオッサンは大阪にはいてまへん。都市伝説でっせ。そやけど「〜でんがんな」、「〜まんがな」と喋るオッサンはたまにおりまんなぁ。
わかったか、ワレ。わかれへんかったらドタマかち割ったんど。
こう見えても昔、空手やっててんど……通信教育やけどな。(・_。)ズリッ