Quantcast
Channel: なのにオイラは京都へゆくの?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

「如意越」復活!

$
0
0

 3月1日付京都新聞のweb記事より抜粋。

 大津市の三井寺(園城寺)から京都市左京区の霊鑑寺を結ぶ古道「如意越」を復活させようと、市民有志がグループを発足し、3月13日に記念ハイクを行う。中世から京-近江間の重要なルートだったが、現在は道標もほとんどなく、今後は「観光資源として整備し、日帰りで楽しく歩けるトレイルにしたい」と意気込んでいる。

 如意越は、源平の争乱や南北朝時代の内乱などで軍勢が行き交い戦場にもなった道で、平家物語や太平記などにも記述がある。

 今後は道の整備や道標の設置を行ってくれはる予定なのだとか。

 霊鑑寺から行く場合、雨社大神から如意ヶ岳の間に数か所分岐ポイントがあるので、初めて歩いたとき悩んだ人が多い気がする。

 道標が設置されるのなら安心。さぞや如意ヶ岳薬師坊様も喜んでおられることでしょう。

 オイラはまだ長等山~千石岩~皇子が丘公園を歩いたことがないので、機会があれば行ってみることにいたしましよう。(-ω-)/

 暦の上ではもう春ですが……


Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

Trending Articles