我が愛機、京セラの「URBANO L01」が勝手に動き始めた。
触ってもいないのに勝手にタップ操作が行われ、各種画面を開く、閉じる、上下にスクロールするを猛スピードで際限なく繰り返すのだ。
最初、何が起こっているのかさっぱりわからず、悪霊に憑依された? もしくは、遠隔で誰かにリモート操作されてる? と思ったのであるが、ネットで調べてみると多くのユーザーのみなさんにも同現象が発生していることが判明した。
無償交換で症状が出なくなった人もいれば、2代目でも同じ症状が発生した人がいる。
auのQ&Aサイトで質問している人がいたので参考にさせてもらいました。
URBANO L01 画面が勝手に動く
今のところ、この方法で安定はしていますが、しばらく様子見です。
○
【2015-03-08 14:15 追記】 やっぱりダメでしたー!( ;∀;)
○
今まで京セラ一択主義で生きてきたオイラは非常に困惑しているのだ。
京セラはんよ、早くリコールしてくれまへんやろか。ならば今後も京セラ一択主義を貫きとおす所存どすえ。
○
ところでオイラは、ずっと無課金で「魔法使いと黒猫のウィズ」をしているのだ。
▼ 大文字山で、銀閣寺の門前で、鴨川で、嵐山で……京都へ行っても黒猫のウィズなのにゃ。
せっかく進化合成した精霊たちをURBANO L01 の暴走モードで勝手に売却されたり、進化素材にされたくないのだ。
○
ついでやから、最近のネコCMで和んでみるにゃ。