Quantcast
Channel: なのにオイラは京都へゆくの?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

マダニと暮らす五日間

$
0
0

 先週、大文字山から帰宅してシャワーを浴びた時に気づいたのだが、左足太もものやや内側にほの赤い小さなかさぶたのようなものができていた。

 痛くもかゆくもない。

 はて?

 長ズボン着用で山歩きをしているので、いかなる理由でこんな部位にかさぶたができたのか甚だ疑問を抱いたのであるが、そのうち自然に治るであろうと放置プレーを決め込んでみた。

 金曜日の夜。

 シャワーを浴びようとして驚いた。

 なんと、例のかさぶた部分が、黒く小さな豆粒状に変化しているではないか!?
 小さな黒乳首のようにも見える。面妖このうえない。

 その時のオイラは脂肪の塊かなんかだと思っていたので、引き千切ると血が出て痛いだろうなと想像し、とりあえずシャワー水圧を最大限にしてその部位にあててみたのである。

 あれ? 小黒乳首はぽろりと取れて排水溝に流れていってしまったぞ。

 土曜日の夜。

 シャワーを浴びようとして驚いた。

 小黒乳首が風呂の床にぽつんと落ちている。昨夜、排水溝に流れていったハズじゃないか?

 面妖このうえない。

 しばらくじっと見ていたら、なんとなく移動しているように見える。

 目の錯覚か?

 近くで凝視すると、数本の触手のようなものがある。

 「これって恐ろしきマダニやん!」

 熱湯シャワーで再度排水溝に流し、排水溝のぬめり取りを大量に流し込んでやった。

 早速ネットで調べると、マダニに噛まれたら早いうちに皮膚科に行って噛まれた部位を切除してもらい、抗生物質を数週間服用した方がよいのだそうだ。

 恐ろしい感染症を引き起こすことがあるようなのだが、病院はキライなので行きたくはなし。とりあえず様子見しておくことにしておこう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 459

Trending Articles