先日、近所のスーパーで、今まで食べたことがない京漬物を見つけたのですぐさま購入してみた。
このように、オイラはブログ・ネタを探して日々奔走しているのである。
▼ 178円というリーズナブルすぎる一品。
千枚漬けと言えば聖護院かぶであるが、かぶも大根も似たようなもんであろう。
薄くスライスした大根を千枚漬け風にしてゆず風味をふりかけたような味であるのだろうな、と予想していた。
帰宅し、食べてみて吃驚。
酸味がない。大根の味がぶわっと口内に広がったかと思うや、1秒後、得も言われぬ「もわもわ」っとした気持ちの悪い不可思議な味が口から鼻にかけて広がるのであった。時間差攻撃である。
ゆずの風味など微塵もない。
未だかつて経験したことがない不気味な味なので、言葉にして的確に表現することができないのが口惜しい。
それでも頑張ってご飯一膳分は食べたのだが、もうこれ以上は無理だと判断し、ゴミ箱に直行した。
○
googleで販売者を検索してもヒットしない。
製造者は記載されていない。
ストリート・ビューで販売者の所在地を見ても、(googleカーが所在地の道に入り込めていないので遠くからしかわからないのだが)会社と言うより一般のお家にしか見えない。
電話はフリーダイヤルで事業者登録されていないのだ。
▼ これを珍味と言わずして何が珍味であろうか。お試しあれ。
○