「とと姉ちゃん」 第121話 水田家の居間のナゾ
8月22日放送分のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」を見てましたら……。 ▼ 水田家の居間のシーン。 気になる小道具を発見。むむむむ……? 壁にかかっている額にズームイン! ▼ これはもしかして祇園祭・山鉾巡行の絵なんだっしゃろか? 現在の山鉾巡行に比べると質素な感じがしますなあ。昭和30年以前の山鉾巡行はこんな感じやったんでしょうか?...
View Article『京都タワーで朝風呂を』
京都タワーで朝風呂を―千年の都は発見がいっぱい! カツヤマ ケイコ 双葉社 【内容紹介】from Amazon 千年の古都はまだまだ不思議だらけ!? 知っているようで知らない京都を、京都出身の行動派イラストレイターがご案内。育ってきたなかで肌で感じたこと、そして新たに取材で見聞きしたことを、大笑いマンガでお送りします。より深く京都を理解するために最適! ○...
View Articleブログが心の励みだす
最近、仕事でケアレスミスを一度ならずも二度までも……やらかしてしまったオイラだす。(◎_◎;) こんなことは今までに何度も経験していることなんで、ケセラセラと歌い飛ばしたいところなんだすが、関係各位にご迷惑をおかけしてしまい甚だ心苦しいんだすなあ……。 こんな時こそ天津神社へ行くべきなんだすが、あそこへ行けば何かとお金がかかるんでねえ……。 ○ と、人並みに落ち込んだりするオイラだすが、...
View Article『たてもの怪談』
たてもの怪談 加門 七海 エクスナレッジ 【内容紹介】 「建物」にまつわる怪の話を集めた、加門七海待望の怪談実話集。 幻の連載『引越物語』に加えて、本書のために新たに4編を書き下ろし。自らの引っ越しにまつわる不思議な出来事や、自宅での恐怖体験、訪れた文化財で出会った“この世ならざるモノ"、東京の最新風水事情考察など、妖しくも興味深い実話怪談が満載! ○...
View Article江~姫たちの戦国~「総集編」
NHK大河ドラマ 江 総集編 DVD-BOX 上野樹里,宮沢りえ,水川あさみ アミューズソフトエンタテインメント 【内容紹介】from Amazon...
View Article「Pokémon GO Plus」ゲットだぜ!
Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus) 任天堂 任天堂 【内容紹介】from Amazon ・スマートフォンとBluetooth (R) Low Energyで技術で接続され、スマートフォンの画面を見続けなくても『Pokémon GO』を遊ぶことができるデバイス。 ・周囲にポケモンがいる、ポケストップがある等の情報をランプと振動でお知らせ。...
View Article『関西人の正体』井上章一
関西人の正体 (朝日文庫) 井上章一 朝日新聞出版 【内容紹介】 関西弁は議論に向かない、京都を首都だと言い切る京都人、何でも値切る関西人。典型的な関西に対する偏見の数々を、ときに茶化し、ときにまじめに打ち壊す。読み終えたとき、あなたの関西を見る眼は変わっています。京都のはずれから考える、独創的で面白すぎる関西論! ○ 冒頭の一行目を読んで驚きましたがな。こう記されておます。...
View Articleいつ放送? 「有頂天家族2」
森見登美彦センセの『有頂天家族 二代目の帰朝』が原作で、TVアニメ「有頂天家族2」の制作が発表されましたがな。 http://uchoten2-anime.com/ いつからテレビで放映されるんか、まだアナウンスはないようなんだすが、もちろんKBS京都テレビで放送してくれはるんやろねえ? ○ だが待て、しばし。...
View Article秀吉「総集編」
NHK大河ドラマ 秀吉 総集編 [DVD] 竹中直人,沢口靖子,市原悦子,高嶋政信 アミューズソフトエンタテインメント 【内容紹介】from Amazon...
View Article備忘録:テントさんのご冥福をお祈り申し上げます
今日のお題は、直接「京都」とは関係おまへん。テント氏の師匠の上岡龍太郎氏が京都市出身やったぐらいかなあ……。 ○ 昨夜、スマホでニュースアプリを立ち上げて、見出しを見て「えっ!」と声が出てしまいましたがな。 テントさん、はねられ死亡…吉本お笑いタレント...
View Article聖地「天保山」へ行ってみた
京都の山を歩くトレーニングのために大阪の山を歩く。 ○ 職場でポケモンGOにハマってはる人々が「天保山はエエよ」「ポケモンが次から次へと出てくるねん」と口々に言いはるんで、オイラも行ってみることにしましたがな。 10月2日(日)のち ▼ 5:55 大阪市営地下鉄・大阪港駅に到着。 ▼ オイラは大阪市内に住んでますが、この辺に来るのは15年振りぐらいだす。あの頃は観覧車なんかなかっただす。...
View Article幻の真田山を探せ!#5・「真田丸」いざ!大坂の陣!!@大阪城・西の丸庭園
10月8日~10日の大阪城は、大河ドラマ「真田丸」に関連するイベントが目白押しだす。 10月9日(日)のち 「真田丸」のパブリックビューイング(PV)が西の丸庭園であるというんで、行くことにしましたがな。 ▼ 16:30 JR森ノ宮駅に到着。 ▼ 大阪城公園へ来るのは10年ぶり。 ▼ 豊国神社(ほうこくじんじゃ)へ参拝したかったんだすが……時間がないんでパス。 ▼ 16:51...
View Article大阪・四天王寺で「京都本」を探せ!#3
「真田丸」に気ィ取られて、四天王寺さんの古本祭りのこと忘れてた~。(*_*) 10月10日(月) ▼ 13:24 やって来ました四天王寺。 ▼ 毎回、ここへは自転車で来るんだす。 ▼ 春先には耐震工事で幕が張られていた五重塔の姿が見えまする。 ▼ 古本祭りの会場に着いたんだすが、まだオイラのポケモンGO図鑑に登録されてへんカビゴンが隠れてるようなんで、まずは寺院内の探索だす。 ▼...
View Articleディラン御大、おめでとーさんだす\(^o^)/
2016年度ノーベル文学賞受賞決定おめでとうございます。 何年も前からノミネートされてはったんは知ってたんだすが、まさかこんな日が来るなんて……詩人という側面もおありですが、歌手だっせ。ソング&ダンス・マンだっせ。 昨夜から「ボブ・ディラン」の名前がマスコミで頻出しております。来日公演の時でさえスポーツ新聞の片隅やったのに、今朝は一般紙の一面トップ記事になっとりますがな。...
View ArticleNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」第16話
巷では「もう脱落した」と囁く人が多いという噂の「べっぴんさん」だすが、オイラはまだ見続けておりまっせー。 ▼ 今日放送の第16話の目玉は、何といっても「マッサン」で亀山エリーを演じてはったシャーロット・ケイト・フォックスはんの登場だっしゃろ? ○ ▼ ところがどっこい、オイラは5代目おけいはんやった畦田(うねだ)ひとみはんに注目だす。...
View Article時代祭2016・なんとなく「坂本龍馬」?
時代祭は長丁場なんで、何か一つテーマを絞って観覧した方がエエと思っているオイラなんだすが……今年はまったく思いつきまへん。 とりあえず、ボォ~っと時代祭を見に行きました。 10月22日(土) ▼ 12:20 三条大橋に到着。もうすでに橋の上は、時代行列待ちの人でにぎわってますがな。 ▼ 御池通に移動して、オイラは御池中学校前でスタンバイだす。 ▼ 13:03 先導役の平安騎馬隊が到着。 ▼...
View Article備忘録:肺に黒い影!?
偶然なのか、必然なのか……? ある日のこと、死んだおかあはんの呼ぶ声で目が覚めましてん。 何を言うてはるんかわからへん、意味不明な言語になってない言葉で喋りかけれているようで……それでもオイラを呼んでいることは不思議とわかるんでおます。 そんな謎めいた夢を見た翌日、受診していた健康診断の結果が郵送で届きましてん。 ○ ▼...
View Article第40回秋の古本まつり@百万遍知恩寺
「春・夏・秋と年3回行われる京都の古本まつりは必ず行くこと」をマイ・ルールにしているオイラだすが、今年は秋の古本まつりの日程チェックを忘れてましたがな。 なんとか最終日に行くことができましたで。 11月3日(木) ▼ 12:51 京阪電車・出町柳駅に到着。 ▼ 13:04 百万遍知恩寺に到着。 ▼ 約1時間ほど、各店舗を巡りましたが……。...
View Article大文字山でウォーミングアップだす
暑い時期は山歩きしたくない。ようやく朝晩、肌寒くなってきたんで好機到来でんがな。 2か月半の山歩きブランクによる足の筋力低下と高血圧が少々心配なんで、勝手知ったる大文字山でウォーミングアップだす。 ▼ 京阪電車・京橋駅。京都の紅葉度合いも見ときまひょ。 ○ 11月6日(日)のちときどき少雨 ▼ 7:39 やって来ました出町柳駅。 ▼...
View Article真田丸 第44回「築城」
○ 今回、まったく「京都」は絡んでおりませんが、書かせてくだされ。 オープニングがエンディングに使われるという、よもやの大河ドラマ史上初(?)の演出にびっくりぽん! ▼ クリックしよし。...
View Article