落合橋
「保津峡の赤い橋に幽霊が出るらしい」という噂を聞いたことがあります。 ずっとオイラは、JR保津峡駅前にある大きな赤い橋のことなんやと思っておったのですが、最近、2chを読んでいると、その赤い橋が「落合橋」のことやったんやと、今更ながら知りました。 落合橋は、こじんまりとした和風の小橋で、オイラは何回か歩いたことがあって、怖い感じがするような場所ではなかったのですが……。 ▼...
View Articleなんかうれしい。
ついさっき、たまたまテレビをつけたら「山村美紗サスペンス 狩矢父娘シリーズ(16) 京都・嵐山〜鵜飼い殺人事件!」てのをやってたので途中から観てたんですが、 以下、ネタバレ注意! 知ってる場所が殺害(未遂)現場やなんて、たとえドラマでもテンションあがりますなあ。 ○...
View Article今度のディラン御大の新譜はマジやばい( ゚Д゚)
ザ・ベースメント・テープス・コンプリート:ブートレッグ・シリーズ第11集 (デラックス・エディション)BOX ボブ・ディラン ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 【内容紹介】 from 公式HP ○ 8月27日、ソニーミュージックから宣伝メールが届いてましてん。 京都市出身のみうらじゅんさんも大好きなボブ・ディラン御大のブートレッグ・シリーズ最新作が11月に発売されるんやって!...
View Articleセブン-イレブンで九条ネギのあんかけうどんを買う
▼ 九条ネギとあんかけうどんのコラボレーションが、いかにも京都風情を醸し出しているのはよろしおすなあ。買うてみましたよ。 ▼ くどいほどに入っている九条ネギのお味が、やはりくどいように思いましたけど……完食。 ○
View Articleトレッキング・ムービーとしての『隠し砦の三悪人』
隠し砦の三悪人【期間限定プライス版】 [DVD] 三船敏郎,上原美佐,千秋実,藤原釜足,藤田進 東宝 製作・監督・脚本: 黒澤明 脚本: 菊島隆三、小国英雄、橋本忍 出演: 三船敏郎、千秋実、藤原釜足、上原美佐、藤田進、志村喬 【あらすじ】 from Amazon...
View Articleさてみなさん、第2回京都本大賞のノミネート作品が発表されたんです。
9月7日の京都新聞から抜粋。 数多い京都を舞台にした小説の中から、みんなに読んでほしい作品を選ぶ「京都本大賞」の実行委員会は、第2回大賞の最終ノミネート3作品を選んだ。10日から受け付ける一般読者の投票も含め、11月3日に第2回大賞を発表する。...
View ArticleUndercover Dangerous
今、これを読んでいる全国のお坊ちゃま&お嬢ちゃまたちに告ぐ。 今回は「大人ネタ」なので、かちこいお子ちゃまたちの諸君らは華麗にスルーするべし。 健闘を祈る。 とある敬老の日の昼下がり。 「あなた、生粋の京都阿呆ですよね。うひょひょひょひょ」...
View Article愛しあってるかい! 第3話・第4話
フジテレビ開局50周年記念DVD 愛しあってるかい! DVD-BOX 陣内孝則,小泉今日子,柳葉敏郎,近藤敦,藤田朋子 ポニーキャニオン 【内容紹介】 from Amazon...
View Article森見登美彦氏に会いに、アニメ「有頂天家族」イベントへ出かける
みやこめっせでやってはる京都国際マンガ・アニメフェア2014(京まふ)の連携イベントとして、京都コンピュータ学院・京都駅前校 大ホールにて「「有頂天家族」トーク&上映会〜弁天セレクション〜」というイベントがあるというので行ってみたのである。 スペシャルなゲストとして、原作者の、あの森見登美彦氏がやって来はるというのだ。 ○ 9月21日(日) ▼ 13:14...
View Article賀茂茄子カレーを食べてみた
賀茂茄子カレー 200g 株式会社京野菜かね正 株式会社京野菜かね正 【商品説明】 from Amazon 賀茂茄子は身がしっかりつまっていて荷崩れしないのが特徴。 油との相性もよく煮込めば茄子本来の甘みが溢れます。 カレーの中に旬の時期に収穫した賀茂茄子を贅沢にゴロゴロと入れ、賀茂茄子の美味しさを味わって頂くために具材は牛肉ミンチと茄子で仕上げました。 ○...
View Article幻の真田山を探せ!
京都の山を歩くトレーニングのために大阪の山を歩く。 ○ 2016年のNHK大河ドラマは、真田信繁(幸村)が主人公の「真田丸」なのである。 時代の最先端を突っ走っているオイラは、ブームが到来する前に、真田丸があった真田山へ赴くのであった。 だが待て、しばし……。 ▼ 真田丸の復元想像図。 ▼ 1837年に作成された大坂の地図。 えっ……!?...
View Articleつじあやの氏に会いに、「ニュイ・ブランシュKYOTO 2014」へ出かける
「ニュイ・ブランシュ」てなんざんす? 毎年10月、ミーの故郷おフランスの首都パリで開催される、一夜限りの現代アートの祭典なんざんすね。 京都とパリは姉妹都市なんで、今宵、京都市内35ヶ所で現代アートのイベントが開催されていたざんす。 ○ 10月4日(土) イベント会場の一つ、京都国際マンガミュージアムで、つじあやの氏のライヴがあるというので行ってみたざんす。 ▼...
View Article11月のお楽しみ 『地下室』完全版を予習してみた
地下室(ベイスメントテープ)(紙ジャケット仕様) ボブ・ディラン&ザ・バンド SMJ 【内容紹介】 from 公式HP...
View Article幻の真田山を探せ!#2・真田幸村の謀略(1979年公開)
真田幸村の謀略 [DVD] 松方弘樹,寺田農,あおい輝彦,ガッツ石松,森田健作 TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 監督:中島貞夫 脚本:笠原和夫/松本功/田中陽造/中島貞夫 出演:松方弘樹/寺田農/あおい輝彦/ガッツ石松/森田健作/火野正平/真田広之/梅宮辰夫/片岡千恵蔵/萬屋錦之介 【あらすじ】 from Amazon...
View Article京都×ねこ
「Kyo!」という京都のタウン情報のフリーペーパーがあるのをご存知か? 京都の主要駅ほかに置いてあるので、オイラは目についたらいただいているのである。 で、今回オイラが注目したのは、写真家の水野克比古氏による「京都のねこ」の記事であった。 「ねこ」といっても「のらねこ」である。...
View Article灰色の虹
監督:和泉聖治 脚本:吉本昌弘 原作:貫井徳郎 『灰色の虹』 出演:椎名桔平、塚本高史、吹越満、風吹ジュン、星野真里、寺島進、渡辺いっけい、伊武雅刀 【あらすじ】...
View Article時代祭2014・平安騎馬隊ファンの君に捧ぐ
10月22日(水)のち 去年は風邪をひいて時代祭に行けなかったのだ。 今年は天候が悪くとも、予定通り実施されるというならば上洛せざる得ないのお。 ○ ▼ 11:49 寺町御門に到着。 ▼ 御苑内のあちこちに、行列スタンバイ中の人たちと牛馬がいてはります。 ▼ 12:02 いよいよ時代祭の行列がスタート。 ▼ 平日の昼間でも大勢の見物観光客がいてはります。...
View Article幻の真田山を探せ!#3・小雨降る真田山公園
11月1日(土) 今日は大阪市天王寺区の真田山公園で、天王寺真田幸村博「真田丸の陣」というイベントが開催されるのである。 夜勤明けの仕事帰り、まだイベント開催前の真田山公園に寄ってみました。|д゚) ▼ 9:20 普段は野球用のグラウンドにテントが設営されているぞ。 ▼ あれは自衛隊? 日本一の兵が集結中であるなあ。...
View Article大文字山 + 秋の古本まつり = 気持ち良いほっこり
百万遍さんで秋の古本まつりが始まってるー。 行かなくちゃ、行かなくちゃ。 11月2日(日)時々 ▼ 8:47 百万遍知恩寺前を通過。 古本まつりは10時からなんで、久しぶりに大文字山へ行ってみよう。2か月ぶりの山歩き。 ▼ こないな道標、前からありましたかえ? ▼ 吉田山緑地の案内板も新調されているような……。 ▼ ガスってて火床がまったく見えないぞ。 ▼...
View Article